【11月 結果】ふるさと納税で、鮭2.8キロをゲット!

減塩生活1年と2ヶ月目です。

 

・10月の結果から

魚の脂を摂る!

3ヶ月に1回位、『あ、魚食べてない。。。』『あ、魚食べなきゃ。。。』と、いつもハッとしてます。

それ位、一人暮らしの食卓に魚が入ってこない現状です。

(魚を食べる頻度が高い人は高血圧リスクを低下する可能性がある、との研究もあり、

脂質異常症の改善の為にも、DHAとEPA配合のサプリを毎日一錠飲んでいます。)

 

魚が食卓に上がりづらい理由

①料理中の匂い(部屋全体に広がる)

②ゴミの匂い(早く縛って捨てないとで)

③味付けにより塩分が更に高くなる

 

焼いたものもスーパーにありますが、塩鯖や塩鮭だったりするので、塩味爆発でなかなか手が出ず。。。

最近では、魚類を食べようと思ったら、相応の塩分は覚悟しないとなので、塩分<栄養を優先する事にしました。

 

小さい頃は焼き魚が苦手でいつも残していたら、食べるまで席を離れたらダメ、と親からよく怒られていましたが、

酒愛好家は歳と共に、魚が好きになってきますね。今では肉なしでも、全然大丈夫になりました。

 

魚のサブスクやインターネットでの単発の購入など色々調べていた所、

毎年利用している「ふるさと納税」で購入してみようかな、と思い購入してみました。

千葉県勝浦市のふるさと納税返礼品の、『冷凍鮭 2.8キロ』です!

冷凍庫が極小の為、発送を少し待ってもらえました。

数えた人によると、45〜50切位入っているみたいです。

鮭は、「アスタキサンチン」という成分が豊富に含まれていて、

抗酸化力が非常に強く、血中脂質の活性酸素を抑え、免疫力を高める力があり、

動脈硬化や癌の予防に効果があるそうで、血行促進効果も期待される、

私の身体にぴったりな食材です!

狙ってた鮭がこんなに大量に冷凍庫にあるなんて幸せです。(台風とかで停電にならない事を信じます。。。)

 

冷凍鮭を使って、こんな感じで料理しています。

白菜などとクタクタ煮

キャベツ&鮭のスパイスカレー

鮭ホイル焼き

インスタのアカウント(@megoou_mi)に減塩料理もアップしているので、こちらも見てみて下さい。

 

それでも、週1回位食べれたら良いペースです。

月1回よりは進化しているので、OKとしたいと思います!

鮭以外にも、鯖の缶詰めもよく利用しています。

 

11月の血圧手帳です。

 

11月の塩分手帳です。

 

・11月の結果

自宅計測の血圧平均値 (10月 123/80→)126/83

微増です。

塩分量の平均値 5.70g

月の前半の血圧が 128/83、後半が 124/82と、後半巻き返しました。

前半は週末に塩分10g以上の日を2回もやってしまったのが祟ったのか、後半は塩分控えめを維持できました。

何故か、便通が滞る事が週1回以上あって、少しお腹が張ってる感じがありました。

便秘すると血圧が上がりやすい(自分調べ)体質?なので、不要なものは毎日排出!を心がけたいと思います。

(便秘と血圧については、7月の結果に少し書いています。)

 

※取り組んだこと

大量の鮭ゲットし、食事に取り入れる。

※ちょっとした良い変化

鮭の料理レパートリーが少し増えた。

 

・12月に向けて

11月を最後に、毎食の塩分計算を止めてみます。

味覚の感覚のみで、塩分バランス取れる様になれたら、最高だー。と思いつきました!

血圧戻ってしまったら、再挑戦します!

 

1年以上、毎食の塩分計算を続けた事、自分にとって良かった気がします。

今までどれだけ塩味が高い食事を摂ってきたか、よく分かりました。

調味料は見なくても塩分濃度が頭に入ってたりする時もあるので、そういった面では一歩成長しました。

それと、コツコツ書きためていくのが好きな性格なのがはっきりしたので、

来月からフォーマットどうしようか、とあれこれ悩むのも楽しみです。


【11月 結果】ふるさと納税で、鮭2.8キロをゲット!” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です