【7月 結果】血圧安定に便秘対策

減塩生活10ヶ月目が過ぎました。

 

・6月の結果から

寝る前ほうじ茶→梅昆布茶(塩分)を欲してしまう季節がスタート。

なんだかんだで塩分は高いので、代わりの飲み物を考える。

 

まずは、水出し緑茶を試してみました。

夏前に運よくセールで安くなっていたHARIOのガラス急須を使って、おしゃれを気取ってみました。

(緑茶は、高血圧を下げる為に効果的と言われています。

緑茶の効能には、

風邪予防/ダイエット効果/高血圧予防/ガン予防/美肌効果/お通じ改善 など、

体調管理に効果の期待される、飲み物です。)

しかし、、、水出すのに1時間位時間がかかり、飲むぞ!となる前に準備しなければならないので、

帰宅してから毎日水出しを作って飲むとなると、続かなかったです。

ただ、出勤時には水筒で緑茶を持っていっているので、お茶生活は細々と維持しています。

 

ここ数ヶ月、お通じがない日が週1回はでてしまっており、

便秘がある日は血圧も微増している?!と気づきました。

表で管理していると、こういう事も見えてくるので、自分の状態に気づきやすくなりました。

ネットで調べた所、便秘から来るストレスで自律神経が乱れる事、

便が長く腸に留まっているとコレステロールの上昇や動脈硬化を進めるリスクにもなりうる事、

トイレでのいきみ、が関連して血圧上昇の現象が出る事があるそうです。

便秘症状が出始めたら、

こんにゃくやごぼう、きのこ、豆、キャベツ等、お弁当に持っていく野菜スープにどっさり入れています。

(色々試して私はこれらの野菜にたどり着きましたが、

便秘解消食材も、効く効かないは個人によってすごく差があるね、と家族で話しています。)

便秘予防と言えば、『食物繊維』がすぐ頭に浮かびました。

スーパーの飲み物コーナーでウロウロしていた所、こちらを見つけました。

自分にはきっと不足していると感じていた、「カルシウムと鉄分もたっぷり」と!

『九鬼 黒ごまラテ』

毎日小さじ1以上は料理にゴマを必ず使っているので、ゴマ好きにはもってこいで、即買いしました。

髪と肌、更年期対策に豆乳を1日1杯飲んでいるので、その豆乳で割ってみたら、美味しい!!

私にはヨーグルトはお腹がゆるくなりやすいのでそんなに食べないのですが、ヨーグルトとも相性○でした。

ホットを欲する季節まで、リピート間違いなしです!

インスタにもアレンジレシピが沢山アップされていたので、

時間があればお料理に使ったりもしてみたいと思います。

 

7月の血圧手帳です。

大腸ポリープの件以降、家族が心配してわざわざ遠方から会いに来てくれたので、

家族で観光とお泊まりをした日は計測なしです。

週末の夜更かしが響いていますね、、、

週末上がり、平日で下げる。というよろしくないリズムがありました。

 

7月の塩分手帳です。

 

・7月の結果

自宅計測の血圧平均値 (6月 115/81→)122/83

上がりました。。。

塩分量の平均値 5.52g

 

※取り組んだこと

寝る前の飲み物 探したので、定番化へ。

※ちょっとした良い変化

今月は、特になし!

・8月に向けて

夏野菜を使った料理頑張る


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です